今日で2010年も最後だ。
今年はいろいろ変化のある年でした。
新しい出会いや懐かしい再会、、、
面白くもあり結構しんどかったりもしたかな~
来年もよい年であります様に!!
引き続きよろしくお願いしまーっす。
ではでは今日から山梨に年越しキャンプに行ってきます。
年明け早々キャンプって、来年もそんな年なのか~、まぁありです。
良いお年を
yatra
2010年12月26日日曜日
シュトーレン&クロワッサン
25日谷中『間間間』にてシュトーレンを販売させていただきました。
お買い上げの皆さま、ありがとう~ございます。
それとクロワッサンがデビューでした。
販売もしましたが友達の作るプレートにのっけてもらいました。
お惣菜&スープは絶品だったよん!!
来年もいろいろやるだろう~、、、またまたよろしくお願いします。
yatra
お買い上げの皆さま、ありがとう~ございます。
それとクロワッサンがデビューでした。
販売もしましたが友達の作るプレートにのっけてもらいました。
お惣菜&スープは絶品だったよん!!
来年もいろいろやるだろう~、、、またまたよろしくお願いします。
yatra
2010年12月12日日曜日
2010年12月11日土曜日
2010年12月5日日曜日
さき織りworkshop

土曜日にみかちゃんのさき織りworkshopに参加。
みかちゃんはタイのカレン族の織物を現地に行って
学んだ人なのだ!!
彼女のblogはここ→ 『pha suk san シアワセノヌノ』
さき織りは知ってはいたけど、今回作るのは初めて
面白そう&教えてくれる場所もそら塾という場所
ここもお初楽しみだ。
workshopは2時間半とたっぷり時間がありそうだったが
実際、作り出すとあっという間に時間はすぎ出来上がったのは
2時間半はこえていた気がする。
参加者は5人(午後と午前2回開催した)
皆それぞれ自分の好きな布を選んでオリジナルな1品を
作れたみたい。
最初のイメージとはかけ離れちゃったけどなかなかかわいい子ができました。
楽しかったわ~
みかちゃんはタイのカレン族の織物を現地に行って
学んだ人なのだ!!
彼女のblogはここ→ 『pha suk san シアワセノヌノ』
さき織りは知ってはいたけど、今回作るのは初めて
面白そう&教えてくれる場所もそら塾という場所
ここもお初楽しみだ。
workshopは2時間半とたっぷり時間がありそうだったが
実際、作り出すとあっという間に時間はすぎ出来上がったのは
2時間半はこえていた気がする。
参加者は5人(午後と午前2回開催した)
皆それぞれ自分の好きな布を選んでオリジナルな1品を
作れたみたい。
最初のイメージとはかけ離れちゃったけどなかなかかわいい子ができました。
楽しかったわ~
2010年12月1日水曜日
yatra12月の予定
今日から12月になりました。
いい天気です。
12月yatraの予定。
12月12日(日) 古淵なか市出店
12月25日(土) じぼ・あん・じゃんにて
シュトーレン販売
今月は『間間間』『ウナカメ』ともにお休みします。
宜しくお願いいたします。
yatra
いい天気です。
12月yatraの予定。
12月12日(日) 古淵なか市出店
12月25日(土) じぼ・あん・じゃんにて
シュトーレン販売
今月は『間間間』『ウナカメ』ともにお休みします。
宜しくお願いいたします。
yatra
登録:
投稿 (Atom)