昨日は雨降りな1日でした。寒かった~。
間間間に来てくれたみんなありがとう!!
今日は洗濯日和な1日。明日は如何に??
明日10/30はじぼヤトラです。
よろしくね
yatra
2012年10月26日金曜日
2012年10月19日金曜日
初めての小麦
この前の出店でゲットした農林61号
なんと、たまたまおパンを買ってくれたお客さんから
『向こうで農林61号が売ってるよ』なんて言われたので
となりの木工のお店の人に店番頼んで買いに走った小麦!!
無農薬で埼玉の鶴ヶ島市で作っている。
パンを焼くにはちと重い小麦だけど、ずっしりパンを
ひさびさに焼くことにした。
この小麦はふすまも残してひいてあるのでミネラルが多い。
さわり心地はきめの細かい小麦でした。
思いのほか伸びも良く、膨らみも悪くなかった。
なかはいつもよりみちっとしていて、食べるのが楽しみだ。
(私は結構好きかも)
この小麦を生産しているのはNPOの方。
なんとライ麦も作っている。国産のライ麦は珍しい。
ただ精粉機がないのでまだ粉にはなってないのだと、、、。
今度はライ麦も試してみたいものだ。
2012年10月18日木曜日
奈良の旅
奈良の吉野と天川に行ってきました。
やっと行けた感じです。
天川の神社よりも天川村がなんともいいところ、
帰りがけには途中のお店であったトラックのおっちゃんに
駅まで乗っけてもらっちゃたり、なんだか人もいい。
ちなみに天川の弁財天は芸能の神様とのことでしたが
芸能関係のお願いはしないまま、参拝終了でした。
そして、上川村にお住まいの友達の友達の家にお世話になりました。
台所にはかまど、お風呂も薪の素敵な家でした。
ごはんもおいしかったし~、感謝です。
2日は雨だったので、すっかり出かける気は失せ、お家でマッタリさせてもらっちゃいました。
相変わらずのほほんとした旅でした。
やっと行けた感じです。
天川の神社よりも天川村がなんともいいところ、
帰りがけには途中のお店であったトラックのおっちゃんに
駅まで乗っけてもらっちゃたり、なんだか人もいい。
ちなみに天川の弁財天は芸能の神様とのことでしたが
芸能関係のお願いはしないまま、参拝終了でした。
そして、上川村にお住まいの友達の友達の家にお世話になりました。
台所にはかまど、お風呂も薪の素敵な家でした。
ごはんもおいしかったし~、感謝です。
2日は雨だったので、すっかり出かける気は失せ、お家でマッタリさせてもらっちゃいました。
相変わらずのほほんとした旅でした。
![]() |
天川を流れる川 |
![]() |
弁財天の鳥居 |
2012年10月14日日曜日
出店報告
いつになく計画的に大量パンの製造に前日はヒ―ヒ―言ってたけど
当日は晴天にも恵まれ楽しく参加できて本当によかった。
話によると今年は客足も良く、結構にぎわったということでした。
出店者さんは、幅広くお野菜を出してるお店、ガラス玉、アクセサリー、洋服、古着
木工、べジカフェ、麻の小物、竹細工、お菓子、パンなどなど、、、
お客さんも子供連れや近所の人、トレッキング途中の人など様々で面白くやれました。
パンも好評につき完売!!ありがたい。
今回は設営までともちゃんに手伝ってもらいましたが
一人出店だったので、店番の合間を狙って他の店に買い物にいって
結構買っちゃいましたね~
マーケット終了後は懇親会にも出て、おいしいご飯も食べれて満足満足。
次回も参加できたらと思う素敵なイベントでした。
![]() |
賑わう阿里山マーケット |
![]() |
店頭にて看板娘 |
そして、、、帰宅後、14日日曜のパンの仕込みが待っていた、、、。
いつもの古淵のなか市分。テンションが上がっていたのかいつも通り
焼くことができた。
こちらは運動会シーズンや稲刈りでお客さんはまばらでした。
なのでゆるりと営業。
ひさびさに顔を出してくれた友達や相方ジャム屋のめぐちゃん夫婦も
やってきました。
きてくれてありがとう。
なにはともあれ、週末の出店無事終了でよかったよ~
来週は天川に行ってきまーす。こちらは遊びで!
yatra
2012年10月11日木曜日
アリサンマーケットディ2012
10月13日(土)アリサンマーケットディ2012に出店します。
今回は初出店ですのでドキドキですが楽しんでこようと思います。
日程:10月13日(土)10:30am~16:30pm 雨天決行
場所:アリサンcafe
〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷185-2
URL:http://www.alishan-organics.com/Alishan2010_organics_jp/?page_id=38
おもしろいお店も多く出るみたいですので、よかったら遊びに来てみてはいかがでしょう。
yatra
今回は初出店ですのでドキドキですが楽しんでこようと思います。
日程:10月13日(土)10:30am~16:30pm 雨天決行
場所:アリサンcafe
〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷185-2
URL:http://www.alishan-organics.com/Alishan2010_organics_jp/?page_id=38
おもしろいお店も多く出るみたいですので、よかったら遊びに来てみてはいかがでしょう。
yatra
ショサールを悼む会
8日に千歳烏山にあるワインバー『烏楠』で行われた
クリスチャン・ショサール追悼の飲み会のお手伝いに行ってきました。
7時からスタートということでしたがスタート前からお客様がたくさんいらっしゃいました。
ショサールの「YOU ARE SOシリーズ」飲み放題!!
生ハムをその場で切り分けたりと、おいしく楽しい時間が流れていました。
50本近く用意したワインもあっという間に振舞われて、あっというまに時間が経ちました。
こんなにも愛されていた生産者はしあわせだな~と思いました、彼の遺志をついで奥さんが
引き続きおいしいワインを作っていくということうでした。
下はyou are soシリーズのso specialとショサールの似顔絵?!のオリジナルの缶バッジ。
2012年10月1日月曜日
10月予定
登録:
投稿 (Atom)