涼しい日が続いたかと思えば
今日はむしむしと暑い。
やはり、日本の夏だな~
風邪かと思ったのは軽い熱中症だったようです。
だいぶ良くなり、今日も明日の仕込をするところ
という訳で、、、明日のお知らせです。
ウナカメにて、じぼヤトラ営業です!!
日時:8月1日(日)12:00~
場所:ウナカメリベーラ
メニュー
ごはん
☆フォー
☆パンプレート(おかず3品&スープ)
☆冷たいラタトゥイユ
☆煮たまご
デザート
☆さくらんぼのクラフティまたはマフィン
☆冷たいチョコケーキ
飲み物
☆バリ島の生スイカジュース
☆ビール
☆梅酒
☆泡盛
☆南の島のカクテル
こんな感じで開店です!!
暑いですが、のんびりゆるりとしに来てくださいな。
2010年7月31日土曜日
2010年7月30日金曜日
2010年7月29日木曜日
1日cafe終了
昨日は中野のウナカメにて初1日cafeを営業。
開店から友達が来てくれました。うれしい~!!
ありがとうございます。
その後も友達や近所の奥様などお客さんが来店してくれ
なかなか忙しかった~。
キッチンではバタバタしつつ、楽しいね~と友達と調理しとりました。
閉店後、いろいろ反省や次回のcafeなど話したり、いや~勉強になりました。
*次回は8月1日(日)12:00 open
ウナカメリベーラにて1日cafeやります。
遊びに来てくださいな。
詳細はまたお知らせします。
今日はゆっくり寝てようと思いましたが体内時計は狂わず
いつもの時間に目が覚めた。
夕方まで予定がなかったので、とりあえず食パンを焼き
のんびりしました。(甥っ子と遊ぶ)
下は夕方ご飯を食べに行き、美味しかったので
最後の締めの稲庭うどんを食べ終わったとこを写メした。
食べる前に撮り忘れたので、、、。
開店から友達が来てくれました。うれしい~!!
ありがとうございます。
その後も友達や近所の奥様などお客さんが来店してくれ
なかなか忙しかった~。
キッチンではバタバタしつつ、楽しいね~と友達と調理しとりました。
閉店後、いろいろ反省や次回のcafeなど話したり、いや~勉強になりました。
*次回は8月1日(日)12:00 open
ウナカメリベーラにて1日cafeやります。
遊びに来てくださいな。
詳細はまたお知らせします。
今日はゆっくり寝てようと思いましたが体内時計は狂わず
いつもの時間に目が覚めた。
夕方まで予定がなかったので、とりあえず食パンを焼き
のんびりしました。(甥っ子と遊ぶ)
下は夕方ご飯を食べに行き、美味しかったので
最後の締めの稲庭うどんを食べ終わったとこを写メした。
食べる前に撮り忘れたので、、、。

2010年7月26日月曜日
1日cafe in 中野
7月27日火曜日12:00~
中野にあるカフェ、
初ウナカメ(ウナカメリベーラ)で
1日カフェやります。
今回はじぼ・あん・じゃんとのコラボカフェ
じぼヤトラでのカフェ!!
美味しい食べ物とお茶とお酒が待ってるよ~
アクセスなど詳しくは下記サイトチェック。
中野『ウナ・カメラ・リーベラ』
yatra
中野にあるカフェ、
初ウナカメ(ウナカメリベーラ)で
1日カフェやります。
今回はじぼ・あん・じゃんとのコラボカフェ
じぼヤトラでのカフェ!!
美味しい食べ物とお茶とお酒が待ってるよ~
アクセスなど詳しくは下記サイトチェック。
中野『ウナ・カメラ・リーベラ』
yatra
2010年7月24日土曜日
明日は間間間にてごはん出します。
明日の7月25日(日)
谷中『間間間』にてごはん出します。
今回のメニュー
☆ごはん
バナナごはんとアドボ
パンとスープのプレート
☆おつまみ
チリビーンズ
ひじきのマリネ
☆デザート
ココナッツ豆乳プリン
天然酵母パン2種
お天気が怪しそうな明日ですが
美味しいご飯用意してます。
近くに来たらよって下さいな。
美味しいお酒、チャイもありますよ
タイマッサージも実演してます。
よろしくどーぞ!!
yatra
谷中『間間間』にてごはん出します。
今回のメニュー
☆ごはん
バナナごはんとアドボ
パンとスープのプレート
☆おつまみ
チリビーンズ
ひじきのマリネ
☆デザート
ココナッツ豆乳プリン
天然酵母パン2種
お天気が怪しそうな明日ですが
美味しいご飯用意してます。
近くに来たらよって下さいな。
美味しいお酒、チャイもありますよ
タイマッサージも実演してます。
よろしくどーぞ!!
yatra
2010年7月23日金曜日
明日はエカイエ市です
2010年7月20日火曜日
真夏の夜に
昨日は夏の持ち寄りパーティーに
夕方から出かける。
ちょっと遅れていったら、予想以上に人が集まっていて
ビックリ!!テーブルの上には既に乗り切らないくらいの料理。
お酒もたくさん。人もたくさん。
暑いので、家から持ってくとちょっと心配だったので
ついて台所を借りて料理した。
調理最中も続々と人が集まってくる。
会場は古民家の2階。天井抜けるんじゃないのくらい人が集まり
各々楽しんでいた。
久々な人やおはつな人とおしゃべりしつつ、ご飯とお酒を飲みつつ
裏方しつつ、誕生日の人もいて、みんなでお祝いしたりして
なんだかんだ面白かった。
いったい何人来たんだろう??こんな集まりもたまにはいいですな~
夕方から出かける。
ちょっと遅れていったら、予想以上に人が集まっていて
ビックリ!!テーブルの上には既に乗り切らないくらいの料理。
お酒もたくさん。人もたくさん。
暑いので、家から持ってくとちょっと心配だったので
ついて台所を借りて料理した。
調理最中も続々と人が集まってくる。
会場は古民家の2階。天井抜けるんじゃないのくらい人が集まり
各々楽しんでいた。
久々な人やおはつな人とおしゃべりしつつ、ご飯とお酒を飲みつつ
裏方しつつ、誕生日の人もいて、みんなでお祝いしたりして
なんだかんだ面白かった。
いったい何人来たんだろう??こんな集まりもたまにはいいですな~
2010年7月17日土曜日
ランチとお酒
今日は今月誕生日の友達と誕生日を前倒しして
ランチに行きました。
お土産にパン(バケット)持参。←誕生日プレゼントではないです!
喜んでもらえたみたいでよかったわ~。
私もローズマリーとあしたば(植える用)を貰いました。あとジャムも
ローズマリーは何度かもらって移植しようとしてるけど
失敗続き、、、今度こそ!!
改めて、おめでとう。そしてありがとうです。
そのご、お世話になってる大好きな酒屋さんに
イベントで使うお酒を買いに。
梅酒と泡盛をゲットです。梅酒はヤバイ!うまそうです、
いやうまいに決まってる。わたしが飲みたいくらい。
もちろん泡盛も辛口の美味しいやつですよ。
27日の中野で出すつもり、お酒飲む人、乞うご期待。
そして、カウンターで美味しいお酒をごちそうに。
発砲の日本酒、今日みたいに暑い日は最高です。
毎度毎度すみませんと思いながら、やったーとばかりに
おやじさんとしゃべりしつつ、お酒を酌み交わす。
私がオヤジみたいだ~。楽しいからいいか?!
うれしい発見。ほしかったお酢を棚の上に見つけて感動してると
一升瓶のが得だよって、、、、。
言われても今日は持って帰れん、、、次回買いに来ます。
お酒と図書館の本でパンパンの上ローズマリーの匂いが
充満しているかばんを引っ提げて、今日も赤い顔で
帰路につきましたとさ。
ランチに行きました。
お土産にパン(バケット)持参。←誕生日プレゼントではないです!
喜んでもらえたみたいでよかったわ~。
私もローズマリーとあしたば(植える用)を貰いました。あとジャムも
ローズマリーは何度かもらって移植しようとしてるけど
失敗続き、、、今度こそ!!
改めて、おめでとう。そしてありがとうです。
そのご、お世話になってる大好きな酒屋さんに
イベントで使うお酒を買いに。
梅酒と泡盛をゲットです。梅酒はヤバイ!うまそうです、
いやうまいに決まってる。わたしが飲みたいくらい。
もちろん泡盛も辛口の美味しいやつですよ。
27日の中野で出すつもり、お酒飲む人、乞うご期待。
そして、カウンターで美味しいお酒をごちそうに。
発砲の日本酒、今日みたいに暑い日は最高です。
毎度毎度すみませんと思いながら、やったーとばかりに
おやじさんとしゃべりしつつ、お酒を酌み交わす。
私がオヤジみたいだ~。楽しいからいいか?!
うれしい発見。ほしかったお酢を棚の上に見つけて感動してると
一升瓶のが得だよって、、、、。
言われても今日は持って帰れん、、、次回買いに来ます。
お酒と図書館の本でパンパンの上ローズマリーの匂いが
充満しているかばんを引っ提げて、今日も赤い顔で
帰路につきましたとさ。
2010年7月15日木曜日
7月予定追加~市に出店します。
7月のyatra予定追加です。
得回会市に出店します。
日時:7/24(土) 15:00~20:00
場所:中野 カフェ & ギャラリー écailler
雨天決行です。
もちろん、天然酵母パンとお菓子の販売をする予定。
今回初参加ですが、他にも色々お店が出るので
遊びに来てくださいな。
どーぞよろしく。

yatra
得回会市に出店します。
日時:7/24(土) 15:00~20:00
場所:中野 カフェ & ギャラリー écailler
雨天決行です。
もちろん、天然酵母パンとお菓子の販売をする予定。
今回初参加ですが、他にも色々お店が出るので
遊びに来てくださいな。
どーぞよろしく。

yatra
素敵なご飯
朝からスコールのような雨が降り、遠くの空は
青空というヘンテコな天気。
夜は久々に元シェアメイトとご飯です。
この前openした渋谷にある『daylight kitch』
ここのキッチンで友達が働いているので、
会うのを楽しみにお腹を空かせて向かいます。
駅からも近いのに一本通りから入ったところなので
何んとも静か。
ついて早速、挨拶&お土産を渡し、席に案内してもらいます。
室内とテラスもあるので、今日は外でということに。
小さなおかず、真んなかのおかず、大きなおかず
(ネーミングがかわいい)の中から1品づつチョイス。
どれも丁寧に作ってある。
予想していた料理にひと捻りして出てくるのには
なかなかやるな~と感動!!美味しく食べて飲んで
一緒に行った友達とも楽しく素敵な時間を過ごしました。
まだ食べたいメニューもあるのでまた行こうと思いつつ
今夜はデザートまで食べましたよ~
ホントにおいしかった。
友達は試行錯誤でがんばってると言っていた
私も、もっと頑張るぞーと思ってみたりする。
青空というヘンテコな天気。
夜は久々に元シェアメイトとご飯です。
この前openした渋谷にある『daylight kitch』
ここのキッチンで友達が働いているので、
会うのを楽しみにお腹を空かせて向かいます。
駅からも近いのに一本通りから入ったところなので
何んとも静か。
ついて早速、挨拶&お土産を渡し、席に案内してもらいます。
室内とテラスもあるので、今日は外でということに。
小さなおかず、真んなかのおかず、大きなおかず
(ネーミングがかわいい)の中から1品づつチョイス。
どれも丁寧に作ってある。
予想していた料理にひと捻りして出てくるのには
なかなかやるな~と感動!!美味しく食べて飲んで
一緒に行った友達とも楽しく素敵な時間を過ごしました。
まだ食べたいメニューもあるのでまた行こうと思いつつ
今夜はデザートまで食べましたよ~
ホントにおいしかった。
友達は試行錯誤でがんばってると言っていた
私も、もっと頑張るぞーと思ってみたりする。
2010年7月13日火曜日
みんな来てみてね!!
ここのところ、雨続き、、、梅雨なんだなー。
とはいうもののそろそろ梅雨明けも見えていると
天気予報で言ってました。
そんな中、月末~月初にかけてのお知らせです。
7/25(日)
谷中『間間間』にて、パン&お菓子販売と
ごはんをお出しします。
他にも美味しいチャイやお酒、コーヒーありです。
タイマッサージもやってます。
13:00頃open ~
7/27(火)
中野『ウナ・カメラ・リベーラ』にてじぼ・あん・じゃんと一緒に
じぼヤトラの1日cafeやります。
美味しいご飯とお菓子&お茶とお酒をご用意してお待ちしています。
12:00 open~20:30頃まで
8/1(日)
中野『ウナ・カメラ・リベーラ』にてじぼ・あん・じゃんと一緒に
じぼヤトラの1日cafeやります。
27日とはちょっと違う、じぼヤトラcafeになるのではと考え中、、、。
乞うご期待!!
12:00 open~ 22:00頃まで
こんな感じになっとります。ほっこり、にっこりしに来てください。
お待ちしています。
とはいうもののそろそろ梅雨明けも見えていると
天気予報で言ってました。
そんな中、月末~月初にかけてのお知らせです。
7/25(日)
谷中『間間間』にて、パン&お菓子販売と
ごはんをお出しします。
他にも美味しいチャイやお酒、コーヒーありです。
タイマッサージもやってます。
13:00頃open ~
7/27(火)
中野『ウナ・カメラ・リベーラ』にてじぼ・あん・じゃんと一緒に
じぼヤトラの1日cafeやります。
美味しいご飯とお菓子&お茶とお酒をご用意してお待ちしています。
12:00 open~20:30頃まで
8/1(日)
中野『ウナ・カメラ・リベーラ』にてじぼ・あん・じゃんと一緒に
じぼヤトラの1日cafeやります。
27日とはちょっと違う、じぼヤトラcafeになるのではと考え中、、、。
乞うご期待!!
12:00 open~ 22:00頃まで
こんな感じになっとります。ほっこり、にっこりしに来てください。
お待ちしています。
2010年7月11日日曜日
2010年7月9日金曜日
旅=料理と朝市お知らせ
う~ん、そろそろ旅に行きたい禁断症状がでてきてる。
普通に路地を歩いていて、ふとアジアの雑踏を歩いてる錯覚に
おちいる。街中の会話が日本語なのに別の国の言葉に聞こえたり。
(けっこうキテるか?!)
どっか行きたいのかな~といつもなら即、
チケットとって空港にの流れだが 今じゃなくてもと思う自分がいる。
しかもこれから夏休み。出かけるのは無理。
ということで、料理で国をめぐることにした。
つまり各国の料理を作る。旅=料理。
最近、ごはんをいろんなとこで作る機会もあり、
台所で試行錯誤だ。大分オリジナルなものに
なってるがまぁいい。
これで、旅の欲求不満も今のところは解決です。
**************************************
今週日曜朝市の商品はこんな感じで
よろしくお願いします。
パン
☆カンパーニュ
☆あおさ&チーズぱん
☆ほうじ茶オレンジベーグル
ケーキ
☆キュウイとココナッツのケーキ
yatra
普通に路地を歩いていて、ふとアジアの雑踏を歩いてる錯覚に
おちいる。街中の会話が日本語なのに別の国の言葉に聞こえたり。
(けっこうキテるか?!)
どっか行きたいのかな~といつもなら即、
チケットとって空港にの流れだが 今じゃなくてもと思う自分がいる。
しかもこれから夏休み。出かけるのは無理。
ということで、料理で国をめぐることにした。
つまり各国の料理を作る。旅=料理。
最近、ごはんをいろんなとこで作る機会もあり、
台所で試行錯誤だ。大分オリジナルなものに
なってるがまぁいい。
これで、旅の欲求不満も今のところは解決です。
**************************************
今週日曜朝市の商品はこんな感じで
よろしくお願いします。
パン
☆カンパーニュ
☆あおさ&チーズぱん
☆ほうじ茶オレンジベーグル
ケーキ
☆キュウイとココナッツのケーキ
yatra
2010年7月8日木曜日
昨日1日
今日は昼過ぎから渋谷にある『キミドリ』に
今度やる1日cafeのフライヤーを置かせてもらいに行きました。
上の事務所もキミドリも次のap bankの準備で忙しそうでした。
とりあえず、挨拶しておしゃべりして、お土産のベーグルを渡し、
換わりにみかんとフェアトレードのビールを貰いました。
ありがとう!!(いつもなんか貰ってる気がします。)
そのあと、移転してしまったマルイチベーグルに向かいます。
ベーグルの自分の中の基本確認のためという理由はありますが
結局美味しいのが食べたいのかも、、、。
そして、中野に、、、。
中野にあるカルマというお店が30周年のパーティーがあり
その中のイベントのひとつでstaffの私物オークションの
結果発表を見に行きました。
私も参加していたので競り落とせてるか楽しみに向かいました。
結果は2品中1品ゲット。結構うれしいもんです。
料理はオーナーの丸山さんが他のstaffさんと作ってくれました。
どれもこれも美味しく、ハーブや香辛料の使い方が凄い。
丸山さんいわく「一年に一回しか料理はしない」とのこと、得した感じです。
途中合流で、マキちゃんも来て久々に会えてよかった~。
ここのオーナーさんが今度やる中野の1日cafeのオーナーでもある。
最近遠出してなかったので一気にこなそうとした1日。
雨なのにようやるわ。
なにはともあれ7/27(火)のじぼヤトラをどうぞよろしく!
******************************
日程 7月27日火曜日 open 12:00pm~
場所 una camera livera (ウナカメリベーラ)
美味しいものをご用意してます。
※『キミドリ』『間間間』にフライヤーを置かせてもらいました。
今度やる1日cafeのフライヤーを置かせてもらいに行きました。
上の事務所もキミドリも次のap bankの準備で忙しそうでした。
とりあえず、挨拶しておしゃべりして、お土産のベーグルを渡し、
換わりにみかんとフェアトレードのビールを貰いました。
ありがとう!!(いつもなんか貰ってる気がします。)
そのあと、移転してしまったマルイチベーグルに向かいます。
ベーグルの自分の中の基本確認のためという理由はありますが
結局美味しいのが食べたいのかも、、、。
そして、中野に、、、。
中野にあるカルマというお店が30周年のパーティーがあり
その中のイベントのひとつでstaffの私物オークションの
結果発表を見に行きました。
私も参加していたので競り落とせてるか楽しみに向かいました。
結果は2品中1品ゲット。結構うれしいもんです。
料理はオーナーの丸山さんが他のstaffさんと作ってくれました。
どれもこれも美味しく、ハーブや香辛料の使い方が凄い。
丸山さんいわく「一年に一回しか料理はしない」とのこと、得した感じです。
途中合流で、マキちゃんも来て久々に会えてよかった~。
ここのオーナーさんが今度やる中野の1日cafeのオーナーでもある。
最近遠出してなかったので一気にこなそうとした1日。
雨なのにようやるわ。
なにはともあれ7/27(火)のじぼヤトラをどうぞよろしく!
******************************
日程 7月27日火曜日 open 12:00pm~
場所 una camera livera (ウナカメリベーラ)
美味しいものをご用意してます。
※『キミドリ』『間間間』にフライヤーを置かせてもらいました。
2010年7月5日月曜日
今月の朝市お知らせ
今月も朝市でます!!
日時:7/11(日) 8:00am~9:30am
場所:古淵南公園
詳しくはこちら↓
http://kobuti.jp/k/
今回もパンとお菓子を出品します。
のぞきに来て下さい。
お待ちしてます、、、yatra
日時:7/11(日) 8:00am~9:30am
場所:古淵南公園
詳しくはこちら↓
http://kobuti.jp/k/
今回もパンとお菓子を出品します。
のぞきに来て下さい。
お待ちしてます、、、yatra
2010年7月2日金曜日
元町→伊勢崎町→千歳烏山
今日は久しぶりに横浜の元町まで髪を切りに出かけた。
あまりにも久々で、他のお店をうろうろしていたら
予約時間ギリギリになってしまった。
いつも切ってもらう美容師さんにも「久しぶりね」と言われちゃいました。
思いのほかcutも早く終わったのでそのまま歩いて
以前よく行っていた伊勢崎町のお店に顔を出しに。
お店はちょうど誰もいなく、れいこさん(お店の人)がウトウトしてました。
なんかお邪魔だったかも、、、と思いつつお腹も空いていたのでコーヒー&ツナドックを注文。
私が入った後すぐ他のお客さんも来たので結局お昼寝タイムはなしになりました。
れいこさんは前日サーフィンに行って、その前の日はサッカーで寝不足だったと言っとりました。
小一時間ほどおしゃべりして、お店を出て、フラフラ散歩がてら横浜まで歩き東横線に乗り渋谷へ。
乗り換えて千歳烏山。
千歳烏山の酒屋を目指します。
今度中野でやる一日cafeのお酒の下見です。
店の親父さんに話が聞きたかったので夕方にたどり着くようにしました。
案の定、店にいて、いろいろ話してくれました。
cafeでは出さないけど『AOONI インドの青鬼』というビールを
折角来たからと試飲させてもらっちゃいました。
ラベルもかわいいし、ネーミングもいい。
味はものすごくbitterなんだけど、癖になります。私は好きです。
AOONIと梅酒を1本購入し、真っ赤な顔(酔ってない)で帰宅です。
しかし今日はお久しぶりです。って何回言ったんだろう??

『AOONI インドの青鬼』
かわいい~けど味はbitter
あまりにも久々で、他のお店をうろうろしていたら
予約時間ギリギリになってしまった。
いつも切ってもらう美容師さんにも「久しぶりね」と言われちゃいました。
思いのほかcutも早く終わったのでそのまま歩いて
以前よく行っていた伊勢崎町のお店に顔を出しに。
お店はちょうど誰もいなく、れいこさん(お店の人)がウトウトしてました。
なんかお邪魔だったかも、、、と思いつつお腹も空いていたのでコーヒー&ツナドックを注文。
私が入った後すぐ他のお客さんも来たので結局お昼寝タイムはなしになりました。
れいこさんは前日サーフィンに行って、その前の日はサッカーで寝不足だったと言っとりました。
小一時間ほどおしゃべりして、お店を出て、フラフラ散歩がてら横浜まで歩き東横線に乗り渋谷へ。
乗り換えて千歳烏山。
千歳烏山の酒屋を目指します。
今度中野でやる一日cafeのお酒の下見です。
店の親父さんに話が聞きたかったので夕方にたどり着くようにしました。
案の定、店にいて、いろいろ話してくれました。
cafeでは出さないけど『AOONI インドの青鬼』というビールを
折角来たからと試飲させてもらっちゃいました。
ラベルもかわいいし、ネーミングもいい。
味はものすごくbitterなんだけど、癖になります。私は好きです。
AOONIと梅酒を1本購入し、真っ赤な顔(酔ってない)で帰宅です。
しかし今日はお久しぶりです。って何回言ったんだろう??

『AOONI インドの青鬼』
かわいい~けど味はbitter
登録:
投稿 (Atom)