あっという間に12月も半分過ぎてしまった。
そして寒さが増している気がする~。
12月23日(日)今年最後のなか市はお休みさせていただきます。
なか市は開催されますので、ちょっと早く起きて出かけてみてください。
来年もよろしくお願いします!!
yatra
2012年12月8日土曜日
2012年11月28日水曜日
12月の予定
昨日のじぼヤトラものんびり営業できました。
来てくれた皆さんありがとうございます。
風邪が流行ってるようで、皆少し疲れてたかも、、、
さてさて今日は満月です。ついでに来月の予定もUPします。
******************************
12/9(日) ビョルン市 千葉・ビョルン
12/25(火) じぼヤトラ 谷中・間間間
12/30(日) 間間間cafe 谷中・間間間
詳しくはまた近くなったら、お知らせします。
********************************
もう1つ、
シュト―レンの予約承ります。
谷中・間間間に1枚チラシを張らせてもらいましたので
そちらに寄る人は名前を書いてください。
※引き渡し予定は12/15(土)谷中・間間間にてお渡しします。
谷中に行かない人は直接メールなどで連絡くださいな。
(知り合い限定になりますけど、、、)
よろしくお願いします~。
yatra
来てくれた皆さんありがとうございます。
風邪が流行ってるようで、皆少し疲れてたかも、、、
さてさて今日は満月です。ついでに来月の予定もUPします。
******************************
12/9(日) ビョルン市 千葉・ビョルン
12/25(火) じぼヤトラ 谷中・間間間
12/30(日) 間間間cafe 谷中・間間間
詳しくはまた近くなったら、お知らせします。
********************************
もう1つ、
シュト―レンの予約承ります。
谷中・間間間に1枚チラシを張らせてもらいましたので
そちらに寄る人は名前を書いてください。
※引き渡し予定は12/15(土)谷中・間間間にてお渡しします。
谷中に行かない人は直接メールなどで連絡くださいな。
(知り合い限定になりますけど、、、)
よろしくお願いします~。
yatra
2012年11月26日月曜日
2012年11月24日土曜日
2012年11月17日土曜日
11/17の深大寺手作り市雨天中止
今日、11/17(土)の調布・深大寺手作り市は
雨のため中止になりました。
う~ん、これで雨天中止2回目だ。
残念、、、相性悪いのかな、、、
次回出店は、晴れますように!!
yatra
雨のため中止になりました。
う~ん、これで雨天中止2回目だ。
残念、、、相性悪いのかな、、、
次回出店は、晴れますように!!
yatra
2012年11月16日金曜日
2012年11月12日月曜日
2012年11月8日木曜日
2012年11月7日水曜日
元我堂イベントに出店します!!
4日の日曜日は久々に天気も良く昼間は暖かかったように思います。
この日ものんびり間間間cafeは営業させてもらいました。
ありがとうございます。
![]() |
べジぎょうざプレート |
********************************************************
さてさて、今度は阿佐ヶ谷ゆうやけ市に合わせて、元我堂での
イベントに参加します。雨天決行。
【元我堂イベント002】
「!!!!!!!!!!!」※読み方わかりません。
日時:11/11 Sun 13:00〜18:00(※一部〜21:00)「!!!!!!!!!!!」※読み方わかりません。
場所:阿佐ヶ谷・元我堂
他にも【千幌食堂】のおいしいごはん、【Kmomin♀】手のマッサージと紅茶と小菓子
などなど楽しいイベントです。
ゆうやけ市では、元我堂のある松山通りで、ミニねぶた祭り、50以上のフリマや露店が並ぶそうです。
皆さん!!遊びに来てくださいね~。
2012年11月3日土曜日
2012年11月1日木曜日
11月yatra予定
10月最後のじぼヤトラは思いもよらない
うれしいお客さんが来てくれました。
寒い中、来てくれた皆さんありがとう!!
ますます寒くなる11月ですがcafeと出店やりますよ~
*** 11月予定 *****
11/4(日) 間間間cafe 谷中・間間間
11/11(日) 阿佐ヶ谷の市 阿佐ヶ谷・元我堂
11/17(土) 深大寺手作り市 調布・深大寺
11/25(日) なか市 古淵・古淵南公園
11/27(火) じぼヤトラ 谷中・間間間
***********************
今、決まっているものです。
また近くなりましたらお知らせします。
よろしくお願いします。
yatra
うれしいお客さんが来てくれました。
寒い中、来てくれた皆さんありがとう!!
ますます寒くなる11月ですがcafeと出店やりますよ~
*** 11月予定 *****
11/4(日) 間間間cafe 谷中・間間間
11/11(日) 阿佐ヶ谷の市 阿佐ヶ谷・元我堂
11/17(土) 深大寺手作り市 調布・深大寺
11/25(日) なか市 古淵・古淵南公園
11/27(火) じぼヤトラ 谷中・間間間
***********************
今、決まっているものです。
また近くなりましたらお知らせします。
よろしくお願いします。
yatra
2012年10月29日月曜日
2012年10月26日金曜日
2012年10月19日金曜日
初めての小麦
この前の出店でゲットした農林61号
なんと、たまたまおパンを買ってくれたお客さんから
『向こうで農林61号が売ってるよ』なんて言われたので
となりの木工のお店の人に店番頼んで買いに走った小麦!!
無農薬で埼玉の鶴ヶ島市で作っている。
パンを焼くにはちと重い小麦だけど、ずっしりパンを
ひさびさに焼くことにした。
この小麦はふすまも残してひいてあるのでミネラルが多い。
さわり心地はきめの細かい小麦でした。
思いのほか伸びも良く、膨らみも悪くなかった。
なかはいつもよりみちっとしていて、食べるのが楽しみだ。
(私は結構好きかも)
この小麦を生産しているのはNPOの方。
なんとライ麦も作っている。国産のライ麦は珍しい。
ただ精粉機がないのでまだ粉にはなってないのだと、、、。
今度はライ麦も試してみたいものだ。
2012年10月18日木曜日
奈良の旅
奈良の吉野と天川に行ってきました。
やっと行けた感じです。
天川の神社よりも天川村がなんともいいところ、
帰りがけには途中のお店であったトラックのおっちゃんに
駅まで乗っけてもらっちゃたり、なんだか人もいい。
ちなみに天川の弁財天は芸能の神様とのことでしたが
芸能関係のお願いはしないまま、参拝終了でした。
そして、上川村にお住まいの友達の友達の家にお世話になりました。
台所にはかまど、お風呂も薪の素敵な家でした。
ごはんもおいしかったし~、感謝です。
2日は雨だったので、すっかり出かける気は失せ、お家でマッタリさせてもらっちゃいました。
相変わらずのほほんとした旅でした。
やっと行けた感じです。
天川の神社よりも天川村がなんともいいところ、
帰りがけには途中のお店であったトラックのおっちゃんに
駅まで乗っけてもらっちゃたり、なんだか人もいい。
ちなみに天川の弁財天は芸能の神様とのことでしたが
芸能関係のお願いはしないまま、参拝終了でした。
そして、上川村にお住まいの友達の友達の家にお世話になりました。
台所にはかまど、お風呂も薪の素敵な家でした。
ごはんもおいしかったし~、感謝です。
2日は雨だったので、すっかり出かける気は失せ、お家でマッタリさせてもらっちゃいました。
相変わらずのほほんとした旅でした。
![]() |
天川を流れる川 |
![]() |
弁財天の鳥居 |
2012年10月14日日曜日
出店報告
いつになく計画的に大量パンの製造に前日はヒ―ヒ―言ってたけど
当日は晴天にも恵まれ楽しく参加できて本当によかった。
話によると今年は客足も良く、結構にぎわったということでした。
出店者さんは、幅広くお野菜を出してるお店、ガラス玉、アクセサリー、洋服、古着
木工、べジカフェ、麻の小物、竹細工、お菓子、パンなどなど、、、
お客さんも子供連れや近所の人、トレッキング途中の人など様々で面白くやれました。
パンも好評につき完売!!ありがたい。
今回は設営までともちゃんに手伝ってもらいましたが
一人出店だったので、店番の合間を狙って他の店に買い物にいって
結構買っちゃいましたね~
マーケット終了後は懇親会にも出て、おいしいご飯も食べれて満足満足。
次回も参加できたらと思う素敵なイベントでした。
![]() |
賑わう阿里山マーケット |
![]() |
店頭にて看板娘 |
そして、、、帰宅後、14日日曜のパンの仕込みが待っていた、、、。
いつもの古淵のなか市分。テンションが上がっていたのかいつも通り
焼くことができた。
こちらは運動会シーズンや稲刈りでお客さんはまばらでした。
なのでゆるりと営業。
ひさびさに顔を出してくれた友達や相方ジャム屋のめぐちゃん夫婦も
やってきました。
きてくれてありがとう。
なにはともあれ、週末の出店無事終了でよかったよ~
来週は天川に行ってきまーす。こちらは遊びで!
yatra
2012年10月11日木曜日
アリサンマーケットディ2012
10月13日(土)アリサンマーケットディ2012に出店します。
今回は初出店ですのでドキドキですが楽しんでこようと思います。
日程:10月13日(土)10:30am~16:30pm 雨天決行
場所:アリサンcafe
〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷185-2
URL:http://www.alishan-organics.com/Alishan2010_organics_jp/?page_id=38
おもしろいお店も多く出るみたいですので、よかったら遊びに来てみてはいかがでしょう。
yatra
今回は初出店ですのでドキドキですが楽しんでこようと思います。
日程:10月13日(土)10:30am~16:30pm 雨天決行
場所:アリサンcafe
〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷185-2
URL:http://www.alishan-organics.com/Alishan2010_organics_jp/?page_id=38
おもしろいお店も多く出るみたいですので、よかったら遊びに来てみてはいかがでしょう。
yatra
ショサールを悼む会
8日に千歳烏山にあるワインバー『烏楠』で行われた
クリスチャン・ショサール追悼の飲み会のお手伝いに行ってきました。
7時からスタートということでしたがスタート前からお客様がたくさんいらっしゃいました。
ショサールの「YOU ARE SOシリーズ」飲み放題!!
生ハムをその場で切り分けたりと、おいしく楽しい時間が流れていました。
50本近く用意したワインもあっという間に振舞われて、あっというまに時間が経ちました。
こんなにも愛されていた生産者はしあわせだな~と思いました、彼の遺志をついで奥さんが
引き続きおいしいワインを作っていくということうでした。
下はyou are soシリーズのso specialとショサールの似顔絵?!のオリジナルの缶バッジ。
2012年10月1日月曜日
10月予定
2012年9月28日金曜日
9月最終日曜も間間間cafeやります。
9月30日(日)間間間cafeやります!!
今月最終日曜日はyatraごはんですのでよろしくお願いします。
いつものごとく、谷中『間間間』にて、13時頃より開店です。
今週はヘンテコ天気ですが、日曜はいかに?!
今月最終日曜日はyatraごはんですのでよろしくお願いします。
いつものごとく、谷中『間間間』にて、13時頃より開店です。
今週はヘンテコ天気ですが、日曜はいかに?!
2012年9月24日月曜日
2012年9月23日日曜日
2012年9月22日土曜日
2012年9月19日水曜日
2012年9月8日土曜日
2012年9月4日火曜日
2012年8月8日水曜日
昨日のレッドクロスのイベント!!
昨日は新宿レッドクロスで
『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』の出店でした。
Liveあり、バーレスクダンスあり、もちろん反原発のtalkあり、、、
DJの選曲は清志郎。
ステージには自家発電のチャリが置いてあり、漕がないと
ベースの音が出せない!!
観客がステージにあがり、必死に漕ぐ姿は素敵、、、というより
ウケました。
なんだかとても楽しい一夜でした。
こんな反原発アクションもいいんでない。
『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』の出店でした。
Liveあり、バーレスクダンスあり、もちろん反原発のtalkあり、、、
DJの選曲は清志郎。
ステージには自家発電のチャリが置いてあり、漕がないと
ベースの音が出せない!!
観客がステージにあがり、必死に漕ぐ姿は素敵、、、というより
ウケました。
なんだかとても楽しい一夜でした。
こんな反原発アクションもいいんでない。
![]() |
出店風景 |
![]() |
ステージで演奏&チャリ発電中 |
![]() |
バーレスクダンス!!めっちゃcute! |
2012年8月6日月曜日
明日は『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』
昨日は谷中『間間間cafe』も無事終了。
みなさん、遊びに来てくれてありがとう!!
今日はうってかわって、雨が朝から降ってます。
涼しくて、寝過ごしてます。
さてさて、明日8月7日(火)は
『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』出店です。
興味のある方は遊びに来てくださいな。
*****************************
新宿 レッドクロス
8月7日(火)
18:00 open
19:00 start
前売¥2000/当日¥2300
(+1drink)
*小学生までチャージ無料/中高生半額
みなさん、遊びに来てくれてありがとう!!
今日はうってかわって、雨が朝から降ってます。
涼しくて、寝過ごしてます。
さてさて、明日8月7日(火)は
『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』出店です。
興味のある方は遊びに来てくださいな。
*****************************
新宿 レッドクロス
8月7日(火)
19:00 start
前売¥2000/当日¥2300
(+1drink)
*小学生までチャージ無料/中高生半額
2012年8月2日木曜日
8月の予定
昨日は久々に横浜に髪切に行ってきた。
なんと、、、、花火大会ではないかい?!
人の多さに無理無理無理、、、。早々に退散です。
昔は2時間3時間前から行って場所取りやらなんやら
ワイワイやってたのがウソのよう。
桜木町、横浜駅は避けて、、、石川町駅からまっすぐ帰ってきちゃいました。
人ごみアカンわ~。
8月の予定。
*******************************
8月5日(日) 間間間cafe
ご要望につき、角煮丼やります!!
8月7日(火) 『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』出店。
8月26日(日) 間間間cafe
8月28日(火) じぼヤトラ
*******************************
※今月朝市は第1週のためお休みします。
よろしくお願いいたします。
yatra
なんと、、、、花火大会ではないかい?!
人の多さに無理無理無理、、、。早々に退散です。
昔は2時間3時間前から行って場所取りやらなんやら
ワイワイやってたのがウソのよう。
桜木町、横浜駅は避けて、、、石川町駅からまっすぐ帰ってきちゃいました。
人ごみアカンわ~。
8月の予定。
*******************************
8月5日(日) 間間間cafe
ご要望につき、角煮丼やります!!
8月7日(火) 『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』出店。
8月26日(日) 間間間cafe
8月28日(火) じぼヤトラ
*******************************
※今月朝市は第1週のためお休みします。
よろしくお願いいたします。
yatra
2012年7月30日月曜日
『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』出店しまーす。
ちょっと先だけど、『FUCK NUKES! LET'S DANCE!』
イベント出店します!!
是非是非来てみてね。
詳細は→ http://20120807lets-dance.jimdo.com/
うたって踊って反原発。
ライブにトークにバーレスク!
美味しいカフェの出店もあります。
Let's Dance!
8月7日(火)
18:00 open
19:00 start
前売¥2000/当日¥2300
(+1drink)
*小学生までチャージ無料/中高生半額
イベント出店します!!
是非是非来てみてね。
詳細は→ http://20120807lets-dance.jimdo.com/
うたって踊って反原発。
ライブにトークにバーレスク!
美味しいカフェの出店もあります。
Let's Dance!
8月7日(火)
19:00 start
前売¥2000/当日¥2300
(+1drink)
*小学生までチャージ無料/中高生半額
2012年7月23日月曜日
2012年7月11日水曜日
2012年7月9日月曜日
2012年7月4日水曜日
2012年7月3日火曜日
2012年7月2日月曜日
2012年6月30日土曜日
明日は雨?の間間間cafe
明日は残念ながら雨模様。
間間間cafeはのんびり営業だろうな~。
ちなみに、、、、
ランチプレートはグリーンカレーの予定です。
あとはおにぎり。
おやつはシンジャーケーキ
もちろん、天然酵母のパン2種も用意してます。
それと夕方~はおつまみ中心に、、、。
ひたし豆、ハリハリ漬、つくね、オイキムチ
おいしいお酒とチャイとマッサ-ジで、ゆるりとお待ちしてます。
yatra
間間間cafeはのんびり営業だろうな~。
ちなみに、、、、
ランチプレートはグリーンカレーの予定です。
あとはおにぎり。
おやつはシンジャーケーキ
もちろん、天然酵母のパン2種も用意してます。
それと夕方~はおつまみ中心に、、、。
ひたし豆、ハリハリ漬、つくね、オイキムチ
おいしいお酒とチャイとマッサ-ジで、ゆるりとお待ちしてます。
yatra
2012年6月27日水曜日
2012年6月24日日曜日
2012年6月21日木曜日
2012年6月14日木曜日
おいしい1日
昨日は谷中のかき氷屋さん『ひみつ堂』さんにて
初かき氷でした。氷がフォワフォワでおいしかった~。
ちなみに頼んだのは甘夏ヨーグルト、以外にヨーグルトが氷に合う
旨っ。
その後、安田邸、岩崎邸と散策。たまにはいいかもです。
のぶちゃんのcafeでサンドイッチと珈琲でいっぷく。サンドイッチおいしかった。
なかなか居心地がよく、眠くなってきました~。
その帰り、千歳烏山の岩本酒店に顔だして日本酒買って、須田さんが始めたワインバー『烏楠』
にも寄りました。オーガニック白ワイン&おつまみセットです。
下の写真の濁ってるのが白ワイン時間がたつとより色が濃くなり赤ワインのような
深みが、、、、時間をかけて熟成させた無添加なワイン。この日は1杯だけで帰りました。
おいしい一日でした。
初かき氷でした。氷がフォワフォワでおいしかった~。
ちなみに頼んだのは甘夏ヨーグルト、以外にヨーグルトが氷に合う
旨っ。
その後、安田邸、岩崎邸と散策。たまにはいいかもです。
のぶちゃんのcafeでサンドイッチと珈琲でいっぷく。サンドイッチおいしかった。
なかなか居心地がよく、眠くなってきました~。
その帰り、千歳烏山の岩本酒店に顔だして日本酒買って、須田さんが始めたワインバー『烏楠』
にも寄りました。オーガニック白ワイン&おつまみセットです。
下の写真の濁ってるのが白ワイン時間がたつとより色が濃くなり赤ワインのような
深みが、、、、時間をかけて熟成させた無添加なワイン。この日は1杯だけで帰りました。
おいしい一日でした。
2012年6月4日月曜日
2012年6月3日日曜日
6月― cafe間間間
今日はあいにくな空模様ですが、、、cafe間間間の日です。
131時頃に開いてる。
メニュー
☆ごはん
ルーローハン
べジビビンパ(生卵のっけ)
☆おつまみ
おつまみセット(玉ねぎサラダと島豆腐の味噌炒め)
☆おやつ
ガトーショコラ
☆天然酵母パン
いちじくくるみパン
クロワッサン
いつものように、おいしいお酒とチャイもあります。
タイマッサージもやってます。
ほな、よろしくね。
131時頃に開いてる。
メニュー
☆ごはん
ルーローハン
べジビビンパ(生卵のっけ)
☆おつまみ
おつまみセット(玉ねぎサラダと島豆腐の味噌炒め)
☆おやつ
ガトーショコラ
☆天然酵母パン
いちじくくるみパン
クロワッサン
いつものように、おいしいお酒とチャイもあります。
タイマッサージもやってます。
ほな、よろしくね。
2012年5月28日月曜日
友達の畑に、、、
朝から友達のやってる畑に遊びに行きました。
今日は仮設のトイレを作るというミッションありです。
最初はちっさいティピでも作ろうといきこんでましたが
天気の良さと周りののんびりな雰囲気に流され、、、
最終的に移動がしやすいつい立に落ち着きました。
たき火をおこして、自家製タンポポ珈琲で一休み。
(こっちがメインだったみたい)
初めて、連れて行ってもらったけど、いろいろ植えてました
、、、蒔かれてました。大豆、トマト、ナス、ひょうたん、ゴーヤ、蓮、、、などなど
今回は手伝いに行ったというより茶を飲みに行ったようなもんでした。
次回はお手伝いしますね。
ちなみに私の畑の野菜たちもすくすく育ってます。
今年はハーブに和綿も成長中!!
今日は仮設のトイレを作るというミッションありです。
最初はちっさいティピでも作ろうといきこんでましたが
天気の良さと周りののんびりな雰囲気に流され、、、
最終的に移動がしやすいつい立に落ち着きました。
たき火をおこして、自家製タンポポ珈琲で一休み。
(こっちがメインだったみたい)
初めて、連れて行ってもらったけど、いろいろ植えてました
、、、蒔かれてました。大豆、トマト、ナス、ひょうたん、ゴーヤ、蓮、、、などなど
今回は手伝いに行ったというより茶を飲みに行ったようなもんでした。
次回はお手伝いしますね。
ちなみに私の畑の野菜たちもすくすく育ってます。
今年はハーブに和綿も成長中!!
![]() |
上から撮った作業風景 |
2012年5月27日日曜日
2012年5月21日月曜日
2012年5月12日土曜日
2012年5月10日木曜日
2012年4月23日月曜日
2012年4月14日土曜日
間間間cafe open!!
明日の日曜日は、間間間cafeご飯やりますよ~。
雨が上がると良いですが、、、、
いつものように13時頃openです。
メニューは
☆ごはん
ベジカレー
鶏スープご飯
☆おつまみ
エビセン
納豆もち
☆おやつ
抹茶シフォン
☆天然酵母パン
チョコパン
ドライフルーツパン
※メニューは変更あるかもしれません。
おいしいお酒、チャイに珈琲が待ってますよー。
yatra
雨が上がると良いですが、、、、
いつものように13時頃openです。
メニューは
☆ごはん
ベジカレー
鶏スープご飯
☆おつまみ
エビセン
納豆もち
☆おやつ
抹茶シフォン
☆天然酵母パン
チョコパン
ドライフルーツパン
※メニューは変更あるかもしれません。
おいしいお酒、チャイに珈琲が待ってますよー。
yatra
2012年4月12日木曜日
2012年4月10日火曜日
2012年4月8日日曜日
2012年4月7日土曜日
2012年4月6日金曜日
2012年3月28日水曜日
お家でご飯大会
2012年3月26日月曜日
炭の窯出し
朝から炭焼きの窯出しに行きました。
炭は1週間前に焼かれ、そのまま釜の中で冷ましていて、
日曜に窯出し。
今回初参加!!
予定では、窯だし作業のあと、その炭を使ってのBBQ。
携帯も通じない山の中の炭焼き小屋での作業と聞いていたけど
家から車で20分くらいの場所でした、、、。
窯出し作業は軍手、マスク着用。
窯の中に入って作業してくれた人はマスク関係なく顔は真っ黒になってました。
炭は綺麗に焼けているものもあれば、ネボといって焼ききれなかったもの
(BBQなどの着火には役立つ)までいろいろあり、炭焼きも奥深そうです。
作業後は作りたての炭を使ってのBBQ。
これがお楽しみ。おいしかった。
お土産は炭と木酢水。(私は炭だけもって帰りました。)
さてさて、もって帰ってきた大量の炭はなんに使おうか??
![]() |
窯です。もちろん中にも入りました |
![]() |
みんなで作業中 |
![]() |
窯から出た炭たち |
2012年3月22日木曜日
2012年3月18日日曜日
2012年2月21日火曜日
2012年2月11日土曜日
2012年2月6日月曜日
2012年2月4日土曜日
2月の間間間cafe
明日は2月の間間間cafeです。
今回は1週目担当。
節分も終わり、今日は立春。
土日は暖かくなる模様、、、いいね~。
今のところ
プレートはカレー、丼物の2種類。
おつまみ
おやつにチョコケーキ
天然酵母パン2種をご用意する予定です~。
おいしいチャイにお酒も待ってるよ~
みんな集れ~、ほっこりたのしく、過ごしましょう。
いつものようにのんびりやってます。
yatra
今回は1週目担当。
節分も終わり、今日は立春。
土日は暖かくなる模様、、、いいね~。
今のところ
プレートはカレー、丼物の2種類。
おつまみ
おやつにチョコケーキ
天然酵母パン2種をご用意する予定です~。
おいしいチャイにお酒も待ってるよ~
みんな集れ~、ほっこりたのしく、過ごしましょう。
いつものようにのんびりやってます。
yatra
2012年1月30日月曜日
2012年1月21日土曜日
1月間間間cafeのご飯ですよ~
寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?
あっという間に1月下旬、、、、早い。
昨日は雪が降り、今日も雨、、、さてさて明日は?
1月間間間cafeでのご飯もゆる~りのんびりやらせてもらいます。
実はまだメニューは考え中。
ここら辺も、のほほんのんびりですね。
もちろん、天然酵母パン、おやつなどなど、ご用意してあります。
おいしいお酒やチャイを飲みに来てみては
お待ちしてます
あっという間に1月下旬、、、、早い。
昨日は雪が降り、今日も雨、、、さてさて明日は?
1月間間間cafeでのご飯もゆる~りのんびりやらせてもらいます。
実はまだメニューは考え中。
ここら辺も、のほほんのんびりですね。
もちろん、天然酵母パン、おやつなどなど、ご用意してあります。
おいしいお酒やチャイを飲みに来てみては
お待ちしてます
登録:
投稿 (Atom)